JMdictDB - Japanese Dictionary Database

Entries

Search | Advanced Search | New Entry | Submissions | Help
Login for registered editors
Username:
Password:
jmdict 2851315 Active (id: 2165860)
<entry id="2165860" stat="A" corpus="jmdict" type="jmdict">
<ent_corp type="jmdict">jmdict</ent_corp>
<ent_seq>2851315</ent_seq>
<k_ele>
<keb>舞台人</keb>
</k_ele>
<r_ele>
<reb>ぶたいじん</reb>
</r_ele>
<sense>
<pos>&n;</pos>
<gloss>stage performer</gloss>
<gloss>theatre performer (theater)</gloss>
<gloss>theatre actor</gloss>
<gloss>stage actor</gloss>
</sense>
<info>
<audit time="2021-11-01 02:43:52" stat="A" unap="true">
<upd_uid>Marcus</upd_uid>
<upd_name>Marcus Richert</upd_name>
<upd_email>...address hidden...</upd_email>
<upd_refs>舞台人	17510
https://ameblo.jp/yamapote/entry-12632281131.html
【ことばについて考える】「舞台人」ということば(舞台関係のことば)
10月13日の読売新聞に、新型コロナウイルスの感染流行が起こって以降、読売新聞の取材部の各部が行った取材内容・報道内容をまとめた特集記事
が掲載されました。舞台などを取材している文化部の取材を紹介した部分に、「活動の場を失った「舞台人」たちの取材を重ねた」という文章があ
りました。この「舞台人」ということばに「 」がつけられているところが気になりました。放送や新聞では、ことばに「 」や〝 〟などをつけ
て「いわゆる」という意味を示します。「舞台人」は特殊な語と考えて、読売新聞は「 」をつけたのだと思います。それはなぜなのだろうと思い
ました。
 この読売新聞の記事を見て、私は、1987年か1988年のTBSの旅番組を見たときのことを思い出しました。その番組では宝塚を特集しており、旅
をしていたタレントが、宝塚音楽学校の本科生数人に話を聞いていました。音楽学校生は「立派な舞台人になれるようにがんばりたい」と答えまし
た。話を聞いていたタレントは「舞台人っていうのね」と驚いたようでした。当時、中学生で、宝塚が好きだった私は「舞台人」ということばをよ
く耳にしていたので、タレントが「舞台人」ということばを知らないということに驚きました。
 その後、「舞台人」ということばに気をつけるようにしているのですが、当初は宝塚で使われることが多いという印象がありました。ところが最
近は、歌舞伎関連の雑誌やそのほか、舞台に関連した専門の本にはよく使われているようです。
https://tokyoillusion.hatenablog.com/entry/2019/11/04/080450
舞台人がやってはいけないこと

マジックショウを見にゆくと、なんとも、不愉快な行為をするマジシャンを何度か見ます。本来、舞台人としてやってはいけないことを平気でする
マジシャンがいます、しかも当人は決して悪意でやってはいません。むしろ至極当然に行っています。</upd_refs>
</audit>
<audit time="2021-11-01 02:48:53" stat="A" unap="true">
<upd_uid>Marcus</upd_uid>
<upd_name>Marcus Richert</upd_name>
<upd_email>...address hidden...</upd_email>
<upd_refs>https://ameblo.jp/yamapote/entry-12632281131.html
読売新聞の記事では、「芝居人」の用例はなし、「演劇人」は1880年ごろ以降の使用があり、「舞台人」は1930年代からの使用があります。用例から、
「演劇人」は劇作家などまで広く含まれ、「舞台人」は俳優や演出家、舞台監督など、実際の舞台の公演にかかわる人に限定して使われてもいるようで
す。

so not just the performers, perhaps. but not just theatre either based on the other link (where it referred to a stage 
magician)

I'm having a hard time coming up with a gloss that encompasses all of this.

"person working with stage performances (including the actor or stage performer)" ?

It might be OK as-is as well, I think. (my apologies to any director feeling left out)</upd_refs>
</audit>
<audit time="2021-11-22 03:35:55" stat="A">
<upd_uid>jwb</upd_uid>
<upd_name>Jim Breen</upd_name>
<upd_email>...address hidden...</upd_email>
<upd_refs>KOD: a 「stage [theatrical] performer [(男) actor, (女) actress].</upd_refs>
</audit>
<audit time="2021-11-24 00:38:10" stat="A" unap="true">
<upd_uid>robin1354</upd_uid>
<upd_name>Robin Scott</upd_name>
<upd_email>...address hidden...</upd_email>
<upd_detl>Given that "actor" is often used as a gender-neutral term nowadays, I don't think the "actress" glosses are needed here. It's clear that this doesn't refer exclusively to male performers.</upd_detl>
<upd_diff>@@ -15 +14,0 @@
-&lt;gloss&gt;theatre actress&lt;/gloss&gt;
@@ -17 +15,0 @@
-&lt;gloss&gt;stage actress&lt;/gloss&gt;</upd_diff>
</audit>
<audit time="2021-11-24 01:09:56" stat="A">
<upd_uid>Marcus</upd_uid>
<upd_name>Marcus Richert</upd_name>
<upd_email>...address hidden...</upd_email>
</audit>
</info>
</entry>



View entry in alternate formats: jel | edict | jmdict xml | jmnedict xml | jmdictdb xml