JMdictDB - Japanese Dictionary Database

Entries

Search | Advanced Search | New Entry | Submissions | Help
Login for registered editors
Username:
Password:
jmdict 2848049 Active (id: 2092141)
<entry id="2092141" stat="A" corpus="jmdict" type="jmdict">
<ent_corp type="jmdict">jmdict</ent_corp>
<ent_seq>2848049</ent_seq>
<k_ele>
<keb>釣り見出し</keb>
</k_ele>
<r_ele>
<reb>つりみだし</reb>
</r_ele>
<sense>
<pos>&n;</pos>
<gloss>clickbait title</gloss>
<gloss>clickbait headline</gloss>
</sense>
<info>
<audit time="2021-01-25 03:16:12" stat="A" unap="true">
<upd_name>Marcus Richert</upd_name>
<upd_email>...address hidden...</upd_email>
<upd_detl>釣り should probably have a "clickbait" sense</upd_detl>
<upd_refs>https://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/1210/16/news003.html (2012/10/16)
第2回 気をつけたい「釣り見出し」 必要な自制と長期的な視点
ヤフー・トピックスの見出しを巡る考えを紹介する。読者をがっかりさせないことが見出し作成のポイントである。短期的なアクセス増加につながりやすい「釣
り見出し」は、長期的にみると、メディアにとってマイナスに作用する危険な飛び道具だと言える。
...
「釣り見出し」とはいったい何か。 定義はいろいろあるでしょうが、ここでは「間違いとは言い切れないけれど、見出しを見た印象と記事を読んだ印象がかけ
離れている見出し」とします。
https://globe.asahi.com/article/11548045 (2016/08/22)
ショック! フェイスブックは『釣り見出し』回避のためにアルゴリズムを調整
...
ソーシャルメディアのサイトを見ていて、ショッキングな見出しに引き込まれて思わずクリックしたことはないだろうか? そのような見出しは大抵、何か刺激
的な出来事や好奇心をそそられる発見を期待させるが、実際に記事を読むと、たいした内容がなくがっかりすることがほとんどだ。思わずクリックさせる見出し
の書き方には感心するが、自分の時間が無駄にされたことに腹がたつ。このように読者の好奇心を刺激して、読ませるよう誘導する見出しは、英語でclickbait
と呼ばれている。クリックとbait(餌)を組み合わせた造語である。
https://withnews.jp/article/f0151112000qq000000000000000W0110501qq000012716A (2015/11/12)
"プロ野球の始球式でアイドルや有名人がマウンドに立つたび、ネットニュースや新聞紙面におどる「ノーバン」の見出し。なかには「ノーパン」と間違えてク
リックし、「釣り見出しだ!」と憤る人もいます。「ノーバン」見出しが氾濫する理由を、スポーツ紙の担当者に聞いてみました。"

ngrams ((2007))
釣り見出し	23 
釣りタイトル	868</upd_refs>
</audit>
<audit time="2021-01-25 11:07:59" stat="A">
<upd_uid>jwb</upd_uid>
<upd_name>Jim Breen</upd_name>
<upd_email>...address hidden...</upd_email>
</audit>
</info>
</entry>



View entry in alternate formats: jel | edict | jmdict xml | jmnedict xml | jmdictdb xml