JMdictDB - Japanese Dictionary DatabaseConjunctionsSearch | Advanced Search | New Entry | Submissions | Help |
seq# 2064980
(jmdict) |
Affirmative | Negative | ||
---|---|---|---|---|
Plain | Formal | Plain | Formal | |
v5k conjugations for 騒つく【ざわつく】 | ||||
Non-past | 騒つく【ざわつく】 | 騒つきます【ざわつきます】 | 騒つかない【ざわつかない】 | 騒つきません【ざわつきません】 |
Past (~ta) | 騒ついた【ざわついた】 | 騒つきました【ざわつきました】 | 騒つかなかった【ざわつかなかった】 | 騒つきませんでした【ざわつきませんでした】 |
Conjunctive (~te) | 騒ついて【ざわついて】 | 騒つきまして【ざわつきまして】 | 騒つかなくて【ざわつかなくて】, 騒つかないで【ざわつかないで】 |
騒つきませんで【ざわつきませんで】 |
Provisional (~eba) | 騒つけば【ざわつけば】 | 騒つきますなら【ざわつきますなら】, 騒つきますならば【ざわつきますならば】 |
騒つかなければ【ざわつかなければ】 | 騒つきませんなら【ざわつきませんなら】, 騒つきませんならば【ざわつきませんならば】 |
Potential | 騒つける【ざわつける】 | 騒つけます【ざわつけます】 | 騒つけない【ざわつけない】 | 騒つけません【ざわつけません】 |
Passive | 騒つかれる【ざわつかれる】 | 騒つかれます【ざわつかれます】 | 騒つかれない【ざわつかれない】 | 騒つかれません【ざわつかれません】 |
Causative | 騒つかせる【ざわつかせる】, 騒つかす【ざわつかす】 |
騒つかせます【ざわつかせます】, 騒つかします【ざわつかします】 |
騒つかせない【ざわつかせない】, 騒つかさない【ざわつかさない】 |
騒つかせません【ざわつかせません】, 騒つかしません【ざわつかしません】 |
Causative-Passive | 騒つかせられる【ざわつかせられる】, 騒つかされる【ざわつかされる】 |
騒つかせられます【ざわつかせられます】, 騒つかされます【ざわつかされます】 |
騒つかせられない【ざわつかせられない】, 騒つかされない【ざわつかされない】 |
騒つかせられません【ざわつかせられません】, 騒つかされません【ざわつかされません】 |
Volitional | 騒つこう【ざわつこう】 | 騒つきましょう【ざわつきましょう】 | 騒つくまい【ざわつくまい】 [5] | 騒つきませんまい【ざわつきませんまい】 [5] |
Imperative | 騒つけ【ざわつけ】 | 騒つきなさい【ざわつきなさい】 | 騒つくな【ざわつくな】 | 騒つきなさるな【ざわつきなさるな】 |
Conditional (~tara) | 騒ついたら【ざわついたら】 | 騒つきましたら【ざわつきましたら】 | 騒つかなかったら【ざわつかなかったら】 | 騒つきませんでしたら【ざわつきませんでしたら】 |
Alternative (~tari) | 騒ついたり【ざわついたり】 | 騒つきましたり【ざわつきましたり】 | 騒つかなかったり【ざわつかなかったり】 | 騒つきませんでしたり【ざわつきませんでしたり】 |
Continuative (~i) | 騒つき【ざわつき】 | |||
v5k conjugations for 騒つく【ザワつく】 | ||||
Non-past | 騒つく【ザワつく】 | 騒つきます【ザワつきます】 | 騒つかない【ザワつかない】 | 騒つきません【ザワつきません】 |
Past (~ta) | 騒ついた【ザワついた】 | 騒つきました【ザワつきました】 | 騒つかなかった【ザワつかなかった】 | 騒つきませんでした【ザワつきませんでした】 |
Conjunctive (~te) | 騒ついて【ザワついて】 | 騒つきまして【ザワつきまして】 | 騒つかなくて【ザワつかなくて】, 騒つかないで【ザワつかないで】 |
騒つきませんで【ザワつきませんで】 |
Provisional (~eba) | 騒つけば【ザワつけば】 | 騒つきますなら【ザワつきますなら】, 騒つきますならば【ザワつきますならば】 |
騒つかなければ【ザワつかなければ】 | 騒つきませんなら【ザワつきませんなら】, 騒つきませんならば【ザワつきませんならば】 |
Potential | 騒つける【ザワつける】 | 騒つけます【ザワつけます】 | 騒つけない【ザワつけない】 | 騒つけません【ザワつけません】 |
Passive | 騒つかれる【ザワつかれる】 | 騒つかれます【ザワつかれます】 | 騒つかれない【ザワつかれない】 | 騒つかれません【ザワつかれません】 |
Causative | 騒つかせる【ザワつかせる】, 騒つかす【ザワつかす】 |
騒つかせます【ザワつかせます】, 騒つかします【ザワつかします】 |
騒つかせない【ザワつかせない】, 騒つかさない【ザワつかさない】 |
騒つかせません【ザワつかせません】, 騒つかしません【ザワつかしません】 |
Causative-Passive | 騒つかせられる【ザワつかせられる】, 騒つかされる【ザワつかされる】 |
騒つかせられます【ザワつかせられます】, 騒つかされます【ザワつかされます】 |
騒つかせられない【ザワつかせられない】, 騒つかされない【ザワつかされない】 |
騒つかせられません【ザワつかせられません】, 騒つかされません【ザワつかされません】 |
Volitional | 騒つこう【ザワつこう】 | 騒つきましょう【ザワつきましょう】 | 騒つくまい【ザワつくまい】 [5] | 騒つきませんまい【ザワつきませんまい】 [5] |
Imperative | 騒つけ【ザワつけ】 | 騒つきなさい【ザワつきなさい】 | 騒つくな【ザワつくな】 | 騒つきなさるな【ザワつきなさるな】 |
Conditional (~tara) | 騒ついたら【ザワついたら】 | 騒つきましたら【ザワつきましたら】 | 騒つかなかったら【ザワつかなかったら】 | 騒つきませんでしたら【ザワつきませんでしたら】 |
Alternative (~tari) | 騒ついたり【ザワついたり】 | 騒つきましたり【ザワつきましたり】 | 騒つかなかったり【ザワつかなかったり】 | 騒つきませんでしたり【ザワつきませんでしたり】 |
Continuative (~i) | 騒つき【ザワつき】 |
[5] | The -まい negative form is literary and rather rare. |
[*] | This table has been automatically generated. It should not be assumed that any single conjugation is as frequently used or as natural as any other, or is used at all. |
Acknowledgments: Most of the data used to generate this page is a
synthesis of information from the following sources.
The developer (Stuart McGraw | |
* | Jim Breen's WWWjdic verb conjugator |
* | Ben Bullock's SljFAQ verb inflector |
* | Dictionary of Basic Japanese Grammar, Makino and Tsutsui, ISBN 978-4-7890-0454-1 |
* | Wikipedia articles: Japanese verbs, Japanese irregular verbs |