JMdictDB - Japanese Dictionary DatabaseConjunctionsSearch | Advanced Search | New Entry | Submissions | Help |
seq# 1384000
(jmdict) |
Affirmative | Negative | ||
---|---|---|---|---|
Plain | Formal | Plain | Formal | |
v1 conjugations for 切り詰める【きりつめる】 | ||||
Non-past | 切り詰める【きりつめる】 | 切り詰めます【きりつめます】 | 切り詰めない【きりつめない】 | 切り詰めません【きりつめません】 |
Past (~ta) | 切り詰めた【きりつめた】 | 切り詰めました【きりつめました】 | 切り詰めなかった【きりつめなかった】 | 切り詰めませんでした【きりつめませんでした】 |
Conjunctive (~te) | 切り詰めて【きりつめて】 | 切り詰めまして【きりつめまして】 | 切り詰めなくて【きりつめなくて】, 切り詰めないで【きりつめないで】 |
切り詰めませんで【きりつめませんで】 |
Provisional (~eba) | 切り詰めれば【きりつめれば】 | 切り詰めますなら【きりつめますなら】, 切り詰めますならば【きりつめますならば】 |
切り詰めなければ【きりつめなければ】 | 切り詰めませんなら【きりつめませんなら】, 切り詰めませんならば【きりつめませんならば】 |
Potential | 切り詰められる【きりつめられる】, 切り詰めれる【きりつめれる】 [6] |
切り詰められます【きりつめられます】, 切り詰めれます【きりつめれます】 [6] |
切り詰められない【きりつめられない】, 切り詰めれない【きりつめれない】 [6] |
切り詰められません【きりつめられません】, 切り詰めれません【きりつめれません】 [6] |
Passive | 切り詰められる【きりつめられる】 | 切り詰められます【きりつめられます】 | 切り詰められない【きりつめられない】 | 切り詰められません【きりつめられません】 |
Causative | 切り詰めさせる【きりつめさせる】, 切り詰めさす【きりつめさす】 |
切り詰めさせます【きりつめさせます】, 切り詰めさします【きりつめさします】 |
切り詰めさせない【きりつめさせない】, 切り詰めささない【きりつめささない】 |
切り詰めさせません【きりつめさせません】, 切り詰めさしません【きりつめさしません】 |
Causative-Passive | 切り詰めさせられる【きりつめさせられる】 | 切り詰めさせられます【きりつめさせられます】 | 切り詰めさせられない【きりつめさせられない】 | 切り詰めさせられません【きりつめさせられません】 |
Volitional | 切り詰めよう【きりつめよう】 | 切り詰めましょう【きりつめましょう】 | 切り詰めまい【きりつめまい】 [5] | 切り詰めますまい【きりつめますまい】 [5] |
Imperative | 切り詰めろ【きりつめろ】 | 切り詰めなさい【きりつめなさい】 | 切り詰めるな【きりつめるな】 | 切り詰めなさるな【きりつめなさるな】 |
Conditional (~tara) | 切り詰めたら【きりつめたら】 | 切り詰めましたら【きりつめましたら】 | 切り詰めなかったら【きりつめなかったら】 | 切り詰めませんでしたら【きりつめませんでしたら】 |
Alternative (~tari) | 切り詰めたり【きりつめたり】 | 切り詰めましたり【きりつめましたり】 | 切り詰めなかったり【きりつめなかったり】 | 切り詰めませんでしたり【きりつめませんでしたり】 |
Continuative (~i) | 切り詰め【きりつめ】 | |||
v1 conjugations for 切りつめる【きりつめる】 | ||||
Non-past | 切りつめる【きりつめる】 | 切りつめます【きりつめます】 | 切りつめない【きりつめない】 | 切りつめません【きりつめません】 |
Past (~ta) | 切りつめた【きりつめた】 | 切りつめました【きりつめました】 | 切りつめなかった【きりつめなかった】 | 切りつめませんでした【きりつめませんでした】 |
Conjunctive (~te) | 切りつめて【きりつめて】 | 切りつめまして【きりつめまして】 | 切りつめなくて【きりつめなくて】, 切りつめないで【きりつめないで】 |
切りつめませんで【きりつめませんで】 |
Provisional (~eba) | 切りつめれば【きりつめれば】 | 切りつめますなら【きりつめますなら】, 切りつめますならば【きりつめますならば】 |
切りつめなければ【きりつめなければ】 | 切りつめませんなら【きりつめませんなら】, 切りつめませんならば【きりつめませんならば】 |
Potential | 切りつめられる【きりつめられる】, 切りつめれる【きりつめれる】 [6] |
切りつめられます【きりつめられます】, 切りつめれます【きりつめれます】 [6] |
切りつめられない【きりつめられない】, 切りつめれない【きりつめれない】 [6] |
切りつめられません【きりつめられません】, 切りつめれません【きりつめれません】 [6] |
Passive | 切りつめられる【きりつめられる】 | 切りつめられます【きりつめられます】 | 切りつめられない【きりつめられない】 | 切りつめられません【きりつめられません】 |
Causative | 切りつめさせる【きりつめさせる】, 切りつめさす【きりつめさす】 |
切りつめさせます【きりつめさせます】, 切りつめさします【きりつめさします】 |
切りつめさせない【きりつめさせない】, 切りつめささない【きりつめささない】 |
切りつめさせません【きりつめさせません】, 切りつめさしません【きりつめさしません】 |
Causative-Passive | 切りつめさせられる【きりつめさせられる】 | 切りつめさせられます【きりつめさせられます】 | 切りつめさせられない【きりつめさせられない】 | 切りつめさせられません【きりつめさせられません】 |
Volitional | 切りつめよう【きりつめよう】 | 切りつめましょう【きりつめましょう】 | 切りつめまい【きりつめまい】 [5] | 切りつめますまい【きりつめますまい】 [5] |
Imperative | 切りつめろ【きりつめろ】 | 切りつめなさい【きりつめなさい】 | 切りつめるな【きりつめるな】 | 切りつめなさるな【きりつめなさるな】 |
Conditional (~tara) | 切りつめたら【きりつめたら】 | 切りつめましたら【きりつめましたら】 | 切りつめなかったら【きりつめなかったら】 | 切りつめませんでしたら【きりつめませんでしたら】 |
Alternative (~tari) | 切りつめたり【きりつめたり】 | 切りつめましたり【きりつめましたり】 | 切りつめなかったり【きりつめなかったり】 | 切りつめませんでしたり【きりつめませんでしたり】 |
Continuative (~i) | 切りつめ【きりつめ】 | |||
v1 conjugations for 切詰める【きりつめる】 | ||||
Non-past | 切詰める【きりつめる】 | 切詰めます【きりつめます】 | 切詰めない【きりつめない】 | 切詰めません【きりつめません】 |
Past (~ta) | 切詰めた【きりつめた】 | 切詰めました【きりつめました】 | 切詰めなかった【きりつめなかった】 | 切詰めませんでした【きりつめませんでした】 |
Conjunctive (~te) | 切詰めて【きりつめて】 | 切詰めまして【きりつめまして】 | 切詰めなくて【きりつめなくて】, 切詰めないで【きりつめないで】 |
切詰めませんで【きりつめませんで】 |
Provisional (~eba) | 切詰めれば【きりつめれば】 | 切詰めますなら【きりつめますなら】, 切詰めますならば【きりつめますならば】 |
切詰めなければ【きりつめなければ】 | 切詰めませんなら【きりつめませんなら】, 切詰めませんならば【きりつめませんならば】 |
Potential | 切詰められる【きりつめられる】, 切詰めれる【きりつめれる】 [6] |
切詰められます【きりつめられます】, 切詰めれます【きりつめれます】 [6] |
切詰められない【きりつめられない】, 切詰めれない【きりつめれない】 [6] |
切詰められません【きりつめられません】, 切詰めれません【きりつめれません】 [6] |
Passive | 切詰められる【きりつめられる】 | 切詰められます【きりつめられます】 | 切詰められない【きりつめられない】 | 切詰められません【きりつめられません】 |
Causative | 切詰めさせる【きりつめさせる】, 切詰めさす【きりつめさす】 |
切詰めさせます【きりつめさせます】, 切詰めさします【きりつめさします】 |
切詰めさせない【きりつめさせない】, 切詰めささない【きりつめささない】 |
切詰めさせません【きりつめさせません】, 切詰めさしません【きりつめさしません】 |
Causative-Passive | 切詰めさせられる【きりつめさせられる】 | 切詰めさせられます【きりつめさせられます】 | 切詰めさせられない【きりつめさせられない】 | 切詰めさせられません【きりつめさせられません】 |
Volitional | 切詰めよう【きりつめよう】 | 切詰めましょう【きりつめましょう】 | 切詰めまい【きりつめまい】 [5] | 切詰めますまい【きりつめますまい】 [5] |
Imperative | 切詰めろ【きりつめろ】 | 切詰めなさい【きりつめなさい】 | 切詰めるな【きりつめるな】 | 切詰めなさるな【きりつめなさるな】 |
Conditional (~tara) | 切詰めたら【きりつめたら】 | 切詰めましたら【きりつめましたら】 | 切詰めなかったら【きりつめなかったら】 | 切詰めませんでしたら【きりつめませんでしたら】 |
Alternative (~tari) | 切詰めたり【きりつめたり】 | 切詰めましたり【きりつめましたり】 | 切詰めなかったり【きりつめなかったり】 | 切詰めませんでしたり【きりつめませんでしたり】 |
Continuative (~i) | 切詰め【きりつめ】 |
[5] | The -まい negative form is literary and rather rare. |
[6] | The ら is sometimes dropped from -られる, etc. in the potential form in conversational Japanese, but it is not regarded as grammatically correct. |
[*] | This table has been automatically generated. It should not be assumed that any single conjugation is as frequently used or as natural as any other, or is used at all. |
Acknowledgments: Most of the data used to generate this page is a
synthesis of information from the following sources.
The developer (Stuart McGraw | |
* | Jim Breen's WWWjdic verb conjugator |
* | Ben Bullock's SljFAQ verb inflector |
* | Dictionary of Basic Japanese Grammar, Makino and Tsutsui, ISBN 978-4-7890-0454-1 |
* | Wikipedia articles: Japanese verbs, Japanese irregular verbs |