JMdictDB - Japanese Dictionary DatabaseConjunctionsSearch | Advanced Search | New Entry | Submissions | Help |
seq# 2038540
(jmdict) |
Affirmative | Negative | ||
---|---|---|---|---|
Plain | Formal | Plain | Formal | |
adj-i conjugations for 枚挙にいとまがない【まいきょにいとまがない】 | ||||
Non-past | 枚挙にいとまがない【まいきょにいとまがない】 | 枚挙にいとまがないです【まいきょにいとまがないです】 | 枚挙にいとまがなくない【まいきょにいとまがなくない】 | 枚挙にいとまがなくないです【まいきょにいとまがなくないです】, 枚挙にいとまがなくありません【まいきょにいとまがなくありません】 |
Past (~ta) | 枚挙にいとまがなかった【まいきょにいとまがなかった】 | 枚挙にいとまがなかったです【まいきょにいとまがなかったです】 | 枚挙にいとまがなくなかった【まいきょにいとまがなくなかった】 | 枚挙にいとまがなくなかったです【まいきょにいとまがなくなかったです】, 枚挙にいとまがなくありませんでした【まいきょにいとまがなくありませんでした】 |
Conjunctive (~te) | 枚挙にいとまがなくて【まいきょにいとまがなくて】 | 枚挙にいとまがなくなくて【まいきょにいとまがなくなくて】 | ||
Provisional (~eba) | 枚挙にいとまがなければ【まいきょにいとまがなければ】 | 枚挙にいとまがなくなければ【まいきょにいとまがなくなければ】 | ||
Causative | 枚挙にいとまがなくさせる【まいきょにいとまがなくさせる】 | |||
Volitional | 枚挙にいとまがなかろう【まいきょにいとまがなかろう】 | 枚挙にいとまがないでしょう【まいきょにいとまがないでしょう】 | ||
Conditional (~tara) | 枚挙にいとまがなかったら【まいきょにいとまがなかったら】 | 枚挙にいとまがなくなかったら【まいきょにいとまがなくなかったら】 | ||
Alternative (~tari) | 枚挙にいとまがなかったり【まいきょにいとまがなかったり】 | |||
adj-i conjugations for 枚挙に暇がない【まいきょにいとまがない】 | ||||
Non-past | 枚挙に暇がない【まいきょにいとまがない】 | 枚挙に暇がないです【まいきょにいとまがないです】 | 枚挙に暇がなくない【まいきょにいとまがなくない】 | 枚挙に暇がなくないです【まいきょにいとまがなくないです】, 枚挙に暇がなくありません【まいきょにいとまがなくありません】 |
Past (~ta) | 枚挙に暇がなかった【まいきょにいとまがなかった】 | 枚挙に暇がなかったです【まいきょにいとまがなかったです】 | 枚挙に暇がなくなかった【まいきょにいとまがなくなかった】 | 枚挙に暇がなくなかったです【まいきょにいとまがなくなかったです】, 枚挙に暇がなくありませんでした【まいきょにいとまがなくありませんでした】 |
Conjunctive (~te) | 枚挙に暇がなくて【まいきょにいとまがなくて】 | 枚挙に暇がなくなくて【まいきょにいとまがなくなくて】 | ||
Provisional (~eba) | 枚挙に暇がなければ【まいきょにいとまがなければ】 | 枚挙に暇がなくなければ【まいきょにいとまがなくなければ】 | ||
Causative | 枚挙に暇がなくさせる【まいきょにいとまがなくさせる】 | |||
Volitional | 枚挙に暇がなかろう【まいきょにいとまがなかろう】 | 枚挙に暇がないでしょう【まいきょにいとまがないでしょう】 | ||
Conditional (~tara) | 枚挙に暇がなかったら【まいきょにいとまがなかったら】 | 枚挙に暇がなくなかったら【まいきょにいとまがなくなかったら】 | ||
Alternative (~tari) | 枚挙に暇がなかったり【まいきょにいとまがなかったり】 | |||
adj-i conjugations for 枚挙に遑がない【まいきょにいとまがない】 | ||||
Non-past | 枚挙に遑がない【まいきょにいとまがない】 | 枚挙に遑がないです【まいきょにいとまがないです】 | 枚挙に遑がなくない【まいきょにいとまがなくない】 | 枚挙に遑がなくないです【まいきょにいとまがなくないです】, 枚挙に遑がなくありません【まいきょにいとまがなくありません】 |
Past (~ta) | 枚挙に遑がなかった【まいきょにいとまがなかった】 | 枚挙に遑がなかったです【まいきょにいとまがなかったです】 | 枚挙に遑がなくなかった【まいきょにいとまがなくなかった】 | 枚挙に遑がなくなかったです【まいきょにいとまがなくなかったです】, 枚挙に遑がなくありませんでした【まいきょにいとまがなくありませんでした】 |
Conjunctive (~te) | 枚挙に遑がなくて【まいきょにいとまがなくて】 | 枚挙に遑がなくなくて【まいきょにいとまがなくなくて】 | ||
Provisional (~eba) | 枚挙に遑がなければ【まいきょにいとまがなければ】 | 枚挙に遑がなくなければ【まいきょにいとまがなくなければ】 | ||
Causative | 枚挙に遑がなくさせる【まいきょにいとまがなくさせる】 | |||
Volitional | 枚挙に遑がなかろう【まいきょにいとまがなかろう】 | 枚挙に遑がないでしょう【まいきょにいとまがないでしょう】 | ||
Conditional (~tara) | 枚挙に遑がなかったら【まいきょにいとまがなかったら】 | 枚挙に遑がなくなかったら【まいきょにいとまがなくなかったら】 | ||
Alternative (~tari) | 枚挙に遑がなかったり【まいきょにいとまがなかったり】 | |||
adj-i conjugations for 枚挙に暇が無い【まいきょにいとまがない】 | ||||
Non-past | 枚挙に暇が無い【まいきょにいとまがない】 | 枚挙に暇が無いです【まいきょにいとまがないです】 | 枚挙に暇が無くない【まいきょにいとまがなくない】 | 枚挙に暇が無くないです【まいきょにいとまがなくないです】, 枚挙に暇が無くありません【まいきょにいとまがなくありません】 |
Past (~ta) | 枚挙に暇が無かった【まいきょにいとまがなかった】 | 枚挙に暇が無かったです【まいきょにいとまがなかったです】 | 枚挙に暇が無くなかった【まいきょにいとまがなくなかった】 | 枚挙に暇が無くなかったです【まいきょにいとまがなくなかったです】, 枚挙に暇が無くありませんでした【まいきょにいとまがなくありませんでした】 |
Conjunctive (~te) | 枚挙に暇が無くて【まいきょにいとまがなくて】 | 枚挙に暇が無くなくて【まいきょにいとまがなくなくて】 | ||
Provisional (~eba) | 枚挙に暇が無ければ【まいきょにいとまがなければ】 | 枚挙に暇が無くなければ【まいきょにいとまがなくなければ】 | ||
Causative | 枚挙に暇が無くさせる【まいきょにいとまがなくさせる】 | |||
Volitional | 枚挙に暇が無かろう【まいきょにいとまがなかろう】 | 枚挙に暇が無いでしょう【まいきょにいとまがないでしょう】 | ||
Conditional (~tara) | 枚挙に暇が無かったら【まいきょにいとまがなかったら】 | 枚挙に暇が無くなかったら【まいきょにいとまがなくなかったら】 | ||
Alternative (~tari) | 枚挙に暇が無かったり【まいきょにいとまがなかったり】 | |||
adj-i conjugations for 枚挙にいとまが無い【まいきょにいとまがない】 | ||||
Non-past | 枚挙にいとまが無い【まいきょにいとまがない】 | 枚挙にいとまが無いです【まいきょにいとまがないです】 | 枚挙にいとまが無くない【まいきょにいとまがなくない】 | 枚挙にいとまが無くないです【まいきょにいとまがなくないです】, 枚挙にいとまが無くありません【まいきょにいとまがなくありません】 |
Past (~ta) | 枚挙にいとまが無かった【まいきょにいとまがなかった】 | 枚挙にいとまが無かったです【まいきょにいとまがなかったです】 | 枚挙にいとまが無くなかった【まいきょにいとまがなくなかった】 | 枚挙にいとまが無くなかったです【まいきょにいとまがなくなかったです】, 枚挙にいとまが無くありませんでした【まいきょにいとまがなくありませんでした】 |
Conjunctive (~te) | 枚挙にいとまが無くて【まいきょにいとまがなくて】 | 枚挙にいとまが無くなくて【まいきょにいとまがなくなくて】 | ||
Provisional (~eba) | 枚挙にいとまが無ければ【まいきょにいとまがなければ】 | 枚挙にいとまが無くなければ【まいきょにいとまがなくなければ】 | ||
Causative | 枚挙にいとまが無くさせる【まいきょにいとまがなくさせる】 | |||
Volitional | 枚挙にいとまが無かろう【まいきょにいとまがなかろう】 | 枚挙にいとまが無いでしょう【まいきょにいとまがないでしょう】 | ||
Conditional (~tara) | 枚挙にいとまが無かったら【まいきょにいとまがなかったら】 | 枚挙にいとまが無くなかったら【まいきょにいとまがなくなかったら】 | ||
Alternative (~tari) | 枚挙にいとまが無かったり【まいきょにいとまがなかったり】 | |||
adj-i conjugations for 枚挙に遑が無い【まいきょにいとまがない】 | ||||
Non-past | 枚挙に遑が無い【まいきょにいとまがない】 | 枚挙に遑が無いです【まいきょにいとまがないです】 | 枚挙に遑が無くない【まいきょにいとまがなくない】 | 枚挙に遑が無くないです【まいきょにいとまがなくないです】, 枚挙に遑が無くありません【まいきょにいとまがなくありません】 |
Past (~ta) | 枚挙に遑が無かった【まいきょにいとまがなかった】 | 枚挙に遑が無かったです【まいきょにいとまがなかったです】 | 枚挙に遑が無くなかった【まいきょにいとまがなくなかった】 | 枚挙に遑が無くなかったです【まいきょにいとまがなくなかったです】, 枚挙に遑が無くありませんでした【まいきょにいとまがなくありませんでした】 |
Conjunctive (~te) | 枚挙に遑が無くて【まいきょにいとまがなくて】 | 枚挙に遑が無くなくて【まいきょにいとまがなくなくて】 | ||
Provisional (~eba) | 枚挙に遑が無ければ【まいきょにいとまがなければ】 | 枚挙に遑が無くなければ【まいきょにいとまがなくなければ】 | ||
Causative | 枚挙に遑が無くさせる【まいきょにいとまがなくさせる】 | |||
Volitional | 枚挙に遑が無かろう【まいきょにいとまがなかろう】 | 枚挙に遑が無いでしょう【まいきょにいとまがないでしょう】 | ||
Conditional (~tara) | 枚挙に遑が無かったら【まいきょにいとまがなかったら】 | 枚挙に遑が無くなかったら【まいきょにいとまがなくなかったら】 | ||
Alternative (~tari) | 枚挙に遑が無かったり【まいきょにいとまがなかったり】 |
[*] | This table has been automatically generated. It should not be assumed that any single conjugation is as frequently used or as natural as any other, or is used at all. |
Acknowledgments: Most of the data used to generate this page is a
synthesis of information from the following sources.
The developer (Stuart McGraw | |
* | Jim Breen's WWWjdic verb conjugator |
* | Ben Bullock's SljFAQ verb inflector |
* | Dictionary of Basic Japanese Grammar, Makino and Tsutsui, ISBN 978-4-7890-0454-1 |
* | Wikipedia articles: Japanese verbs, Japanese irregular verbs |