JMdictDB - Japanese Dictionary DatabaseConjunctionsSearch | Advanced Search | New Entry | Submissions | Help |
seq# 1646690
(jmdict) |
Affirmative | Negative | ||
---|---|---|---|---|
Plain | Formal | Plain | Formal | |
v5k conjugations for 染み付く【しみつく】 | ||||
Non-past | 染み付く【しみつく】 | 染み付きます【しみつきます】 | 染み付かない【しみつかない】 | 染み付きません【しみつきません】 |
Past (~ta) | 染み付いた【しみついた】 | 染み付きました【しみつきました】 | 染み付かなかった【しみつかなかった】 | 染み付きませんでした【しみつきませんでした】 |
Conjunctive (~te) | 染み付いて【しみついて】 | 染み付きまして【しみつきまして】 | 染み付かなくて【しみつかなくて】, 染み付かないで【しみつかないで】 |
染み付きませんで【しみつきませんで】 |
Provisional (~eba) | 染み付けば【しみつけば】 | 染み付きますなら【しみつきますなら】, 染み付きますならば【しみつきますならば】 |
染み付かなければ【しみつかなければ】 | 染み付きませんなら【しみつきませんなら】, 染み付きませんならば【しみつきませんならば】 |
Potential | 染み付ける【しみつける】 | 染み付けます【しみつけます】 | 染み付けない【しみつけない】 | 染み付けません【しみつけません】 |
Passive | 染み付かれる【しみつかれる】 | 染み付かれます【しみつかれます】 | 染み付かれない【しみつかれない】 | 染み付かれません【しみつかれません】 |
Causative | 染み付かせる【しみつかせる】, 染み付かす【しみつかす】 |
染み付かせます【しみつかせます】, 染み付かします【しみつかします】 |
染み付かせない【しみつかせない】, 染み付かさない【しみつかさない】 |
染み付かせません【しみつかせません】, 染み付かしません【しみつかしません】 |
Causative-Passive | 染み付かせられる【しみつかせられる】, 染み付かされる【しみつかされる】 |
染み付かせられます【しみつかせられます】, 染み付かされます【しみつかされます】 |
染み付かせられない【しみつかせられない】, 染み付かされない【しみつかされない】 |
染み付かせられません【しみつかせられません】, 染み付かされません【しみつかされません】 |
Volitional | 染み付こう【しみつこう】 | 染み付きましょう【しみつきましょう】 | 染み付くまい【しみつくまい】 [5] | 染み付きませんまい【しみつきませんまい】 [5] |
Imperative | 染み付け【しみつけ】 | 染み付きなさい【しみつきなさい】 | 染み付くな【しみつくな】 | 染み付きなさるな【しみつきなさるな】 |
Conditional (~tara) | 染み付いたら【しみついたら】 | 染み付きましたら【しみつきましたら】 | 染み付かなかったら【しみつかなかったら】 | 染み付きませんでしたら【しみつきませんでしたら】 |
Alternative (~tari) | 染み付いたり【しみついたり】 | 染み付きましたり【しみつきましたり】 | 染み付かなかったり【しみつかなかったり】 | 染み付きませんでしたり【しみつきませんでしたり】 |
Continuative (~i) | 染み付き【しみつき】 | |||
v5k conjugations for 染みつく【しみつく】 | ||||
Non-past | 染みつく【しみつく】 | 染みつきます【しみつきます】 | 染みつかない【しみつかない】 | 染みつきません【しみつきません】 |
Past (~ta) | 染みついた【しみついた】 | 染みつきました【しみつきました】 | 染みつかなかった【しみつかなかった】 | 染みつきませんでした【しみつきませんでした】 |
Conjunctive (~te) | 染みついて【しみついて】 | 染みつきまして【しみつきまして】 | 染みつかなくて【しみつかなくて】, 染みつかないで【しみつかないで】 |
染みつきませんで【しみつきませんで】 |
Provisional (~eba) | 染みつけば【しみつけば】 | 染みつきますなら【しみつきますなら】, 染みつきますならば【しみつきますならば】 |
染みつかなければ【しみつかなければ】 | 染みつきませんなら【しみつきませんなら】, 染みつきませんならば【しみつきませんならば】 |
Potential | 染みつける【しみつける】 | 染みつけます【しみつけます】 | 染みつけない【しみつけない】 | 染みつけません【しみつけません】 |
Passive | 染みつかれる【しみつかれる】 | 染みつかれます【しみつかれます】 | 染みつかれない【しみつかれない】 | 染みつかれません【しみつかれません】 |
Causative | 染みつかせる【しみつかせる】, 染みつかす【しみつかす】 |
染みつかせます【しみつかせます】, 染みつかします【しみつかします】 |
染みつかせない【しみつかせない】, 染みつかさない【しみつかさない】 |
染みつかせません【しみつかせません】, 染みつかしません【しみつかしません】 |
Causative-Passive | 染みつかせられる【しみつかせられる】, 染みつかされる【しみつかされる】 |
染みつかせられます【しみつかせられます】, 染みつかされます【しみつかされます】 |
染みつかせられない【しみつかせられない】, 染みつかされない【しみつかされない】 |
染みつかせられません【しみつかせられません】, 染みつかされません【しみつかされません】 |
Volitional | 染みつこう【しみつこう】 | 染みつきましょう【しみつきましょう】 | 染みつくまい【しみつくまい】 [5] | 染みつきませんまい【しみつきませんまい】 [5] |
Imperative | 染みつけ【しみつけ】 | 染みつきなさい【しみつきなさい】 | 染みつくな【しみつくな】 | 染みつきなさるな【しみつきなさるな】 |
Conditional (~tara) | 染みついたら【しみついたら】 | 染みつきましたら【しみつきましたら】 | 染みつかなかったら【しみつかなかったら】 | 染みつきませんでしたら【しみつきませんでしたら】 |
Alternative (~tari) | 染みついたり【しみついたり】 | 染みつきましたり【しみつきましたり】 | 染みつかなかったり【しみつかなかったり】 | 染みつきませんでしたり【しみつきませんでしたり】 |
Continuative (~i) | 染みつき【しみつき】 | |||
v5k conjugations for 沁みつく【しみつく】 | ||||
Non-past | 沁みつく【しみつく】 | 沁みつきます【しみつきます】 | 沁みつかない【しみつかない】 | 沁みつきません【しみつきません】 |
Past (~ta) | 沁みついた【しみついた】 | 沁みつきました【しみつきました】 | 沁みつかなかった【しみつかなかった】 | 沁みつきませんでした【しみつきませんでした】 |
Conjunctive (~te) | 沁みついて【しみついて】 | 沁みつきまして【しみつきまして】 | 沁みつかなくて【しみつかなくて】, 沁みつかないで【しみつかないで】 |
沁みつきませんで【しみつきませんで】 |
Provisional (~eba) | 沁みつけば【しみつけば】 | 沁みつきますなら【しみつきますなら】, 沁みつきますならば【しみつきますならば】 |
沁みつかなければ【しみつかなければ】 | 沁みつきませんなら【しみつきませんなら】, 沁みつきませんならば【しみつきませんならば】 |
Potential | 沁みつける【しみつける】 | 沁みつけます【しみつけます】 | 沁みつけない【しみつけない】 | 沁みつけません【しみつけません】 |
Passive | 沁みつかれる【しみつかれる】 | 沁みつかれます【しみつかれます】 | 沁みつかれない【しみつかれない】 | 沁みつかれません【しみつかれません】 |
Causative | 沁みつかせる【しみつかせる】, 沁みつかす【しみつかす】 |
沁みつかせます【しみつかせます】, 沁みつかします【しみつかします】 |
沁みつかせない【しみつかせない】, 沁みつかさない【しみつかさない】 |
沁みつかせません【しみつかせません】, 沁みつかしません【しみつかしません】 |
Causative-Passive | 沁みつかせられる【しみつかせられる】, 沁みつかされる【しみつかされる】 |
沁みつかせられます【しみつかせられます】, 沁みつかされます【しみつかされます】 |
沁みつかせられない【しみつかせられない】, 沁みつかされない【しみつかされない】 |
沁みつかせられません【しみつかせられません】, 沁みつかされません【しみつかされません】 |
Volitional | 沁みつこう【しみつこう】 | 沁みつきましょう【しみつきましょう】 | 沁みつくまい【しみつくまい】 [5] | 沁みつきませんまい【しみつきませんまい】 [5] |
Imperative | 沁みつけ【しみつけ】 | 沁みつきなさい【しみつきなさい】 | 沁みつくな【しみつくな】 | 沁みつきなさるな【しみつきなさるな】 |
Conditional (~tara) | 沁みついたら【しみついたら】 | 沁みつきましたら【しみつきましたら】 | 沁みつかなかったら【しみつかなかったら】 | 沁みつきませんでしたら【しみつきませんでしたら】 |
Alternative (~tari) | 沁みついたり【しみついたり】 | 沁みつきましたり【しみつきましたり】 | 沁みつかなかったり【しみつかなかったり】 | 沁みつきませんでしたり【しみつきませんでしたり】 |
Continuative (~i) | 沁みつき【しみつき】 | |||
v5k conjugations for 染み着く【しみつく】 | ||||
Non-past | 染み着く【しみつく】 | 染み着きます【しみつきます】 | 染み着かない【しみつかない】 | 染み着きません【しみつきません】 |
Past (~ta) | 染み着いた【しみついた】 | 染み着きました【しみつきました】 | 染み着かなかった【しみつかなかった】 | 染み着きませんでした【しみつきませんでした】 |
Conjunctive (~te) | 染み着いて【しみついて】 | 染み着きまして【しみつきまして】 | 染み着かなくて【しみつかなくて】, 染み着かないで【しみつかないで】 |
染み着きませんで【しみつきませんで】 |
Provisional (~eba) | 染み着けば【しみつけば】 | 染み着きますなら【しみつきますなら】, 染み着きますならば【しみつきますならば】 |
染み着かなければ【しみつかなければ】 | 染み着きませんなら【しみつきませんなら】, 染み着きませんならば【しみつきませんならば】 |
Potential | 染み着ける【しみつける】 | 染み着けます【しみつけます】 | 染み着けない【しみつけない】 | 染み着けません【しみつけません】 |
Passive | 染み着かれる【しみつかれる】 | 染み着かれます【しみつかれます】 | 染み着かれない【しみつかれない】 | 染み着かれません【しみつかれません】 |
Causative | 染み着かせる【しみつかせる】, 染み着かす【しみつかす】 |
染み着かせます【しみつかせます】, 染み着かします【しみつかします】 |
染み着かせない【しみつかせない】, 染み着かさない【しみつかさない】 |
染み着かせません【しみつかせません】, 染み着かしません【しみつかしません】 |
Causative-Passive | 染み着かせられる【しみつかせられる】, 染み着かされる【しみつかされる】 |
染み着かせられます【しみつかせられます】, 染み着かされます【しみつかされます】 |
染み着かせられない【しみつかせられない】, 染み着かされない【しみつかされない】 |
染み着かせられません【しみつかせられません】, 染み着かされません【しみつかされません】 |
Volitional | 染み着こう【しみつこう】 | 染み着きましょう【しみつきましょう】 | 染み着くまい【しみつくまい】 [5] | 染み着きませんまい【しみつきませんまい】 [5] |
Imperative | 染み着け【しみつけ】 | 染み着きなさい【しみつきなさい】 | 染み着くな【しみつくな】 | 染み着きなさるな【しみつきなさるな】 |
Conditional (~tara) | 染み着いたら【しみついたら】 | 染み着きましたら【しみつきましたら】 | 染み着かなかったら【しみつかなかったら】 | 染み着きませんでしたら【しみつきませんでしたら】 |
Alternative (~tari) | 染み着いたり【しみついたり】 | 染み着きましたり【しみつきましたり】 | 染み着かなかったり【しみつかなかったり】 | 染み着きませんでしたり【しみつきませんでしたり】 |
Continuative (~i) | 染み着き【しみつき】 | |||
v5k conjugations for 染着く【しみつく】 | ||||
Non-past | 染着く【しみつく】 | 染着きます【しみつきます】 | 染着かない【しみつかない】 | 染着きません【しみつきません】 |
Past (~ta) | 染着いた【しみついた】 | 染着きました【しみつきました】 | 染着かなかった【しみつかなかった】 | 染着きませんでした【しみつきませんでした】 |
Conjunctive (~te) | 染着いて【しみついて】 | 染着きまして【しみつきまして】 | 染着かなくて【しみつかなくて】, 染着かないで【しみつかないで】 |
染着きませんで【しみつきませんで】 |
Provisional (~eba) | 染着けば【しみつけば】 | 染着きますなら【しみつきますなら】, 染着きますならば【しみつきますならば】 |
染着かなければ【しみつかなければ】 | 染着きませんなら【しみつきませんなら】, 染着きませんならば【しみつきませんならば】 |
Potential | 染着ける【しみつける】 | 染着けます【しみつけます】 | 染着けない【しみつけない】 | 染着けません【しみつけません】 |
Passive | 染着かれる【しみつかれる】 | 染着かれます【しみつかれます】 | 染着かれない【しみつかれない】 | 染着かれません【しみつかれません】 |
Causative | 染着かせる【しみつかせる】, 染着かす【しみつかす】 |
染着かせます【しみつかせます】, 染着かします【しみつかします】 |
染着かせない【しみつかせない】, 染着かさない【しみつかさない】 |
染着かせません【しみつかせません】, 染着かしません【しみつかしません】 |
Causative-Passive | 染着かせられる【しみつかせられる】, 染着かされる【しみつかされる】 |
染着かせられます【しみつかせられます】, 染着かされます【しみつかされます】 |
染着かせられない【しみつかせられない】, 染着かされない【しみつかされない】 |
染着かせられません【しみつかせられません】, 染着かされません【しみつかされません】 |
Volitional | 染着こう【しみつこう】 | 染着きましょう【しみつきましょう】 | 染着くまい【しみつくまい】 [5] | 染着きませんまい【しみつきませんまい】 [5] |
Imperative | 染着け【しみつけ】 | 染着きなさい【しみつきなさい】 | 染着くな【しみつくな】 | 染着きなさるな【しみつきなさるな】 |
Conditional (~tara) | 染着いたら【しみついたら】 | 染着きましたら【しみつきましたら】 | 染着かなかったら【しみつかなかったら】 | 染着きませんでしたら【しみつきませんでしたら】 |
Alternative (~tari) | 染着いたり【しみついたり】 | 染着きましたり【しみつきましたり】 | 染着かなかったり【しみつかなかったり】 | 染着きませんでしたり【しみつきませんでしたり】 |
Continuative (~i) | 染着き【しみつき】 | |||
v5k conjugations for 沁み着く【しみつく】 | ||||
Non-past | 沁み着く【しみつく】 | 沁み着きます【しみつきます】 | 沁み着かない【しみつかない】 | 沁み着きません【しみつきません】 |
Past (~ta) | 沁み着いた【しみついた】 | 沁み着きました【しみつきました】 | 沁み着かなかった【しみつかなかった】 | 沁み着きませんでした【しみつきませんでした】 |
Conjunctive (~te) | 沁み着いて【しみついて】 | 沁み着きまして【しみつきまして】 | 沁み着かなくて【しみつかなくて】, 沁み着かないで【しみつかないで】 |
沁み着きませんで【しみつきませんで】 |
Provisional (~eba) | 沁み着けば【しみつけば】 | 沁み着きますなら【しみつきますなら】, 沁み着きますならば【しみつきますならば】 |
沁み着かなければ【しみつかなければ】 | 沁み着きませんなら【しみつきませんなら】, 沁み着きませんならば【しみつきませんならば】 |
Potential | 沁み着ける【しみつける】 | 沁み着けます【しみつけます】 | 沁み着けない【しみつけない】 | 沁み着けません【しみつけません】 |
Passive | 沁み着かれる【しみつかれる】 | 沁み着かれます【しみつかれます】 | 沁み着かれない【しみつかれない】 | 沁み着かれません【しみつかれません】 |
Causative | 沁み着かせる【しみつかせる】, 沁み着かす【しみつかす】 |
沁み着かせます【しみつかせます】, 沁み着かします【しみつかします】 |
沁み着かせない【しみつかせない】, 沁み着かさない【しみつかさない】 |
沁み着かせません【しみつかせません】, 沁み着かしません【しみつかしません】 |
Causative-Passive | 沁み着かせられる【しみつかせられる】, 沁み着かされる【しみつかされる】 |
沁み着かせられます【しみつかせられます】, 沁み着かされます【しみつかされます】 |
沁み着かせられない【しみつかせられない】, 沁み着かされない【しみつかされない】 |
沁み着かせられません【しみつかせられません】, 沁み着かされません【しみつかされません】 |
Volitional | 沁み着こう【しみつこう】 | 沁み着きましょう【しみつきましょう】 | 沁み着くまい【しみつくまい】 [5] | 沁み着きませんまい【しみつきませんまい】 [5] |
Imperative | 沁み着け【しみつけ】 | 沁み着きなさい【しみつきなさい】 | 沁み着くな【しみつくな】 | 沁み着きなさるな【しみつきなさるな】 |
Conditional (~tara) | 沁み着いたら【しみついたら】 | 沁み着きましたら【しみつきましたら】 | 沁み着かなかったら【しみつかなかったら】 | 沁み着きませんでしたら【しみつきませんでしたら】 |
Alternative (~tari) | 沁み着いたり【しみついたり】 | 沁み着きましたり【しみつきましたり】 | 沁み着かなかったり【しみつかなかったり】 | 沁み着きませんでしたり【しみつきませんでしたり】 |
Continuative (~i) | 沁み着き【しみつき】 | |||
v5k conjugations for 染付く【しみつく】 | ||||
Non-past | 染付く【しみつく】 | 染付きます【しみつきます】 | 染付かない【しみつかない】 | 染付きません【しみつきません】 |
Past (~ta) | 染付いた【しみついた】 | 染付きました【しみつきました】 | 染付かなかった【しみつかなかった】 | 染付きませんでした【しみつきませんでした】 |
Conjunctive (~te) | 染付いて【しみついて】 | 染付きまして【しみつきまして】 | 染付かなくて【しみつかなくて】, 染付かないで【しみつかないで】 |
染付きませんで【しみつきませんで】 |
Provisional (~eba) | 染付けば【しみつけば】 | 染付きますなら【しみつきますなら】, 染付きますならば【しみつきますならば】 |
染付かなければ【しみつかなければ】 | 染付きませんなら【しみつきませんなら】, 染付きませんならば【しみつきませんならば】 |
Potential | 染付ける【しみつける】 | 染付けます【しみつけます】 | 染付けない【しみつけない】 | 染付けません【しみつけません】 |
Passive | 染付かれる【しみつかれる】 | 染付かれます【しみつかれます】 | 染付かれない【しみつかれない】 | 染付かれません【しみつかれません】 |
Causative | 染付かせる【しみつかせる】, 染付かす【しみつかす】 |
染付かせます【しみつかせます】, 染付かします【しみつかします】 |
染付かせない【しみつかせない】, 染付かさない【しみつかさない】 |
染付かせません【しみつかせません】, 染付かしません【しみつかしません】 |
Causative-Passive | 染付かせられる【しみつかせられる】, 染付かされる【しみつかされる】 |
染付かせられます【しみつかせられます】, 染付かされます【しみつかされます】 |
染付かせられない【しみつかせられない】, 染付かされない【しみつかされない】 |
染付かせられません【しみつかせられません】, 染付かされません【しみつかされません】 |
Volitional | 染付こう【しみつこう】 | 染付きましょう【しみつきましょう】 | 染付くまい【しみつくまい】 [5] | 染付きませんまい【しみつきませんまい】 [5] |
Imperative | 染付け【しみつけ】 | 染付きなさい【しみつきなさい】 | 染付くな【しみつくな】 | 染付きなさるな【しみつきなさるな】 |
Conditional (~tara) | 染付いたら【しみついたら】 | 染付きましたら【しみつきましたら】 | 染付かなかったら【しみつかなかったら】 | 染付きませんでしたら【しみつきませんでしたら】 |
Alternative (~tari) | 染付いたり【しみついたり】 | 染付きましたり【しみつきましたり】 | 染付かなかったり【しみつかなかったり】 | 染付きませんでしたり【しみつきませんでしたり】 |
Continuative (~i) | 染付き【しみつき】 | |||
v5k conjugations for 沁み付く【しみつく】 | ||||
Non-past | 沁み付く【しみつく】 | 沁み付きます【しみつきます】 | 沁み付かない【しみつかない】 | 沁み付きません【しみつきません】 |
Past (~ta) | 沁み付いた【しみついた】 | 沁み付きました【しみつきました】 | 沁み付かなかった【しみつかなかった】 | 沁み付きませんでした【しみつきませんでした】 |
Conjunctive (~te) | 沁み付いて【しみついて】 | 沁み付きまして【しみつきまして】 | 沁み付かなくて【しみつかなくて】, 沁み付かないで【しみつかないで】 |
沁み付きませんで【しみつきませんで】 |
Provisional (~eba) | 沁み付けば【しみつけば】 | 沁み付きますなら【しみつきますなら】, 沁み付きますならば【しみつきますならば】 |
沁み付かなければ【しみつかなければ】 | 沁み付きませんなら【しみつきませんなら】, 沁み付きませんならば【しみつきませんならば】 |
Potential | 沁み付ける【しみつける】 | 沁み付けます【しみつけます】 | 沁み付けない【しみつけない】 | 沁み付けません【しみつけません】 |
Passive | 沁み付かれる【しみつかれる】 | 沁み付かれます【しみつかれます】 | 沁み付かれない【しみつかれない】 | 沁み付かれません【しみつかれません】 |
Causative | 沁み付かせる【しみつかせる】, 沁み付かす【しみつかす】 |
沁み付かせます【しみつかせます】, 沁み付かします【しみつかします】 |
沁み付かせない【しみつかせない】, 沁み付かさない【しみつかさない】 |
沁み付かせません【しみつかせません】, 沁み付かしません【しみつかしません】 |
Causative-Passive | 沁み付かせられる【しみつかせられる】, 沁み付かされる【しみつかされる】 |
沁み付かせられます【しみつかせられます】, 沁み付かされます【しみつかされます】 |
沁み付かせられない【しみつかせられない】, 沁み付かされない【しみつかされない】 |
沁み付かせられません【しみつかせられません】, 沁み付かされません【しみつかされません】 |
Volitional | 沁み付こう【しみつこう】 | 沁み付きましょう【しみつきましょう】 | 沁み付くまい【しみつくまい】 [5] | 沁み付きませんまい【しみつきませんまい】 [5] |
Imperative | 沁み付け【しみつけ】 | 沁み付きなさい【しみつきなさい】 | 沁み付くな【しみつくな】 | 沁み付きなさるな【しみつきなさるな】 |
Conditional (~tara) | 沁み付いたら【しみついたら】 | 沁み付きましたら【しみつきましたら】 | 沁み付かなかったら【しみつかなかったら】 | 沁み付きませんでしたら【しみつきませんでしたら】 |
Alternative (~tari) | 沁み付いたり【しみついたり】 | 沁み付きましたり【しみつきましたり】 | 沁み付かなかったり【しみつかなかったり】 | 沁み付きませんでしたり【しみつきませんでしたり】 |
Continuative (~i) | 沁み付き【しみつき】 |
[5] | The -まい negative form is literary and rather rare. |
[*] | This table has been automatically generated. It should not be assumed that any single conjugation is as frequently used or as natural as any other, or is used at all. |
Acknowledgments: Most of the data used to generate this page is a
synthesis of information from the following sources.
The developer (Stuart McGraw | |
* | Jim Breen's WWWjdic verb conjugator |
* | Ben Bullock's SljFAQ verb inflector |
* | Dictionary of Basic Japanese Grammar, Makino and Tsutsui, ISBN 978-4-7890-0454-1 |
* | Wikipedia articles: Japanese verbs, Japanese irregular verbs |